ようこそ

日本キリスト教団

京都御幸町教会へ

Since 1898

 

 

京都御幸町教会は、

日本キリスト教団に所属する

メソジスト系プロテスタント教会です。

初めての方も、どうぞお気軽に

お越しください。

 

 

〜2024年度 主題聖句〜

 

心を尽くし、精神を尽くし、

力を尽くし、思いを尽くして、

あなたの神である主を愛しなさい。

また、隣人を自分のように愛しなさい。

(ルカによる福音書10章27節)

 



次週予告

 

降誕節第5主日

 

〜信徒講壇礼拝〜

聖日礼拝:2025 年1月26日(日)

 

聖書:コヘレトの言葉3:1〜11

奨励:『希望の処方箋』下村彩子姉

交読詩編:23:1〜6

讃美歌:26・18・433・575

 

* 礼拝後 *

シャロンの会<さんびか喫茶!>

※昼食のご用意あります

 

 

--- その他、予告 ---

 

〜教区交換講壇〜

2025 年2月16日(日)

説教:熊谷沙羅牧師(桂教会)

 


定期集会のご案内

 

〜主日礼拝

毎週日曜日

午前10:30~11:30頃まで

 

〜第一主日祈祷会

毎月第一日曜日

午前10:00~10:15頃まで

  

〜中週祈祷会

毎週水曜日

午後2:00~3:00頃まで

冬休み、 2/12再開

 

〜教会学校

毎週日曜日

午前9:30~10:00頃まで

冬休み、 1/12再開

  

 


〜讃美歌〜




礼拝についてのご案内

礼拝は前奏をもって開始します。5分前には着席し、開始まで静かに心を整えましょう。

礼拝の中でご起立いただくことがありますが、お差し支えのある方はどうぞお座りのままで。

年間共通賛美歌と「主の祈り」「使徒信条」のコピー、『交読詩篇』が前の椅子の背にありますので自由にお使いください。

献金は神様への感謝と献身のしるしです。ご用意のない方はお気になさらず、籠をお回しください。

携帯電話・スマートフォンの電源をオフにするかマナーモードにしてください。

 


教会学校について

教会学校では、みんなで聖書を読み、先生のお話を聞いたり、お祈りをしたり、讃美歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしています。夏休み・冬休みを設けていますので、夏冬にご参加を検討される場合はお問い合わせいただければ安心です。


祈祷会について

中週祈祷会は、教会生活の中でも礼拝とともに大切な集まりです。毎週水曜日の午後2時から、会堂横のめぐみの間という小さな部屋で行っています。牧師とともに聖書を学んでいます。

第一主日祈祷会は、毎月第一主日礼拝前、午前10時から会堂にて行われます。